¥8,000
<きのこ香る茶碗蒸し>
セナン人気NO.1のメニューです。茶碗蒸しのベースとなる卵液、きのこのソース、トッピングのフライドオニオンの3点がセットになっています。
商品を解凍後ベース卵液を蒸し、きのこのソースとフライドオニオンをトッピングすれば、ご家庭でもお店の味が再現できます。
<お召し上がり方>
1)蒸し器の準備をします。
2)茶碗蒸しのベース卵液を、袋の上からよく混ぜます。
3)そのベース卵液を耐熱容器に入れ、ラップをかけます。
4)中火で約10分程蒸します。
5)蒸している間にキノコのソースを温めます。袋ごと湯せんがおすすめですが、器に移し替えてラップをかけ、電子レンジでも可能です。
6)蒸しあがった茶碗蒸しの上に、きのこのソースをかけます。
7)最後にフライドオニオンをトッピングします。
きのこのソースとコンソメ&あさり出汁が融合し、優しい味の中に旨みがギュッと詰った一品です。
お好みでオリーブオイルと胡椒をかけていただくと味が締まります。
余ったきのこソースはそのままクラッカーにディップしたり、
パスタソース(生クリームとバター追加)にしても美味しくお召し上がりいただけます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<ナポリタンソース>
セナンのナポリタンと言えば、シェフ枡田の原点の味として皆様にお馴染みです。ご家庭でも簡単に再現できるソースをギュギュッと詰めました。
パスタを茹でて混ぜるだけで「ほぼ枡田のナポリタン」ができます!
また、グリルチキンにかければトマト煮、グリルポークにかければポークチャップに。
お料理の幅が広がることまちがいなし!
<お召し上がり方>
1)大きめの鍋に水と塩を入れてお湯を沸かします。塩の量はお好みで。当商品は塩を少なめで茹でていただいても味が決まるように、ソースに味がしっかりついています。
2)パスタを入れて茹でます。
3)ソースを温めます。袋ごと湯せんがおすすめですが、器に移し替えラップをして電子レンジでも可能です。
4)茹で上がったパスタにソースを絡めてまぜます。
5)お好みで粉チーズと胡椒をかけます。
パスタ以外にも、温めたソースをかけるとトマト煮風に。グリルポークにかければポークチャップになります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<牛すじ赤ワインカレー>
牛すじ・玉ねぎ・赤ワインをコトコト20時間煮込んだセナンのカレー。牛すじはトロトロ、旨味がギュっとつまった〆のお食事として、セナンで定番のメニューです。
是非炊き立てご飯と一緒に。パンにディップしてもOK!ワインにぴったりのおつまみになります。
<お召し上がり方>
1)カレーを温めます。袋ごと湯せんがおすすめですが、器に移し替えラップをして電子レンジでも可能です。(約7分)
2)ご飯の上にかけます。